オフシーズンのイベントの為、現在は開催していません。
2015年春よりスタートします!
2014年の平日月曜から金曜で対応します (コーチの都合でできない日もあります)平日しかお休みがなく参加できない方の為に、平日にレッスンを開催します。西武園ゆうえんちウォータージャンプ(通称 S-air)は、9つのジャンプ台を有するウォータージャンプ施設で、都心からのアクセスも便利なので気軽に飛びに行けます。 ひとりだと不安な方、今はちょっとしか飛べないけど回転したい方など、雪上ではできないことも気軽に挑戦できるウォータージャンプで練習しましょう。今までのレッスンに参加している方も、一緒にトレーニングしませんか?おひとりでの参加も大歓迎です! 繰り返し参加してくださっているリピーターの方は、次のレベルを目指してトレーニングできるようにコーチングしていきます。 コーチはみなさんの希望を聞たり、基本に必要な練習方法や新技の導入の手助けをします。飛び仲間と一緒に上達を目指しましょう! *だだし、レベルを超えた技の導入は、コーチと話をした上でできるかを見極めます。 |
|
日程 | 2014年の平日月曜から金曜で対応します (コーチの都合でできない日もあります) |
場所 | 西武園ゆうえんちウォータージャンプ(S-air) |
内容 | 少人数制で行いますので予約制となります。レベルは初めての方からスピンなどを学びたい中上級者まで対応します。メールで連絡を頂き、希望日と時間の調整をしていきます。初心者の方 ウォータージャンプが初めての方から、1回だけやったことがあるという方、または初級レベルから上を目指したい人等、初心者向けレッスンのクラス。 踏み切りの基本から始めます。後半はグラブ、または360などの回転に挑戦していきます。 *雪上ゲレンデでまっすぐ滑れない方の参加はご遠慮ください。緩斜面をゆっくり滑ることができれば誰でも参加できます。 小学生、中学生も歓迎です!経験者の方 何度か飛んでいるけど新しい場所では一緒にトレーニングしたいという方、大技を伝授してほしいという人、回転などの正確な細かい運動をチェックをしてもらいたい方等、経験者を対象に楽しく真剣に学ぶクラス。 *フリップや3Dを学ぶこともできますが、レベルによってはできない場合もありますがご理解をお願いします。 |
参加費 | 4000円 定員は4名まで 120分レッスン (当日受付時に支払)(複数名で同時申込みの場合のみ一人につき500円割り引きいたします。)参加費のお支払はS-air受付で、「本日の平日ウォータージャンプスクールに参加します」と、お伝えの上、参加費を受付にお支払ください。 ※施設利用費が別途必要です。 |
集合場所 | S-air受付となりのテーブル付近に集合します。 |
当日の スケジュール |
開催時間の15分前 集合/受付 ウォーターレッスン 120分 |
レンタル について |
施設で用具のレンタルができます。(有料)レンタルが必要な方は、レッスン前までに各自でご準備ください。 |
コーチ | 高尾千穂、白川大助 |
お申込み | 平日キャンプについてはメールにて受付けます。school2010@riderstyle.comメールには、 ①希望日、希望時間(●●時~●●時) ②氏名 ③年齢 ④メールアドレス ⑤電話 ⑥複数名で申込みの場合はその人情報も同時にお願いします。ウォーター経験の有無、自己判断レベルを明記してください。 ⑦コーチの希望がある場合はコーチ名を記入。ただしスケジュール的に希望に添えない場合がございます。その場合はご理解をお願いします。申込記入する際のメールアドレスですが、携帯電話の場合は迷惑メール防止設定などしている場合、こちらからキャンプ受付メールが送信できませんので設定を解除しておいてください。受付されてるか?などの確認のメールも送信されないので、よろしくお願いします。どうしてもメールで申込みできない場合は、電話で対応します。080-4005-4495当日遅れる場合や諸事情によりキャンセルされる場合S-airにご連絡ください。 S-air電話:04-2923-1119 |
|